ツバメとそら豆

2022年06月02日 15:00

火曜日、調理員が持ってきてくれたそら豆の皮むきをしました。

よく知っている枝豆とは大きさもかたさも違います。

初めての手触りや匂いに、ちょっと顔がこわばったり…

「まだやりたい」と最後の一つも取り合ったり…
それぞれの行動や表情をいつも楽しみに見守っています。

「蒸し」と「焼き」2つの調理法にして、給食で食べました!

さて…毎年この時期…
いつも行くパン屋さんの途中の軒先に、ツバメが巣を作り、子育てをしています。

近所の方の話ではもうそろそろ巣立つようで、小さい巣は大きな雛鳥で満員状態でした。

ツバメの子育ては…

①親鳥はメスもオスも交代で卵を温めます。
②雛の唇の色は成長と共に変わり、その色を見て、親鳥が餌の量や回数を調整します。
③巣から落ちそうになった時、「これから生きる術を学ぶ大切な時期」と捉え、人間が余計な手出しをしてはいけない。

さぁ、私たち人間の子育てはどうでしょうか…

両親で協力して、子育て出来ていますか?
子どもの今の姿や変化に気付いていますか?
子ども達の巣立ちまでに、私たちができることは何でしょうか?

子ども達、よ〜く見てますね……
子ども達に素敵な後姿を見せたいものですね!

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)