5人の関係性

2024年05月24日 06:25

今週は、みのわ公園や浅川に散歩に行ったり、連携園に歯科検診に行ったり、テラスで水遊びもしました。

4月から新しいメンバーが加わり、毎日遊びや生活を共にする子ども達。
それぞれ個人の成長と、関係性による成長は絶妙なバランスで繋がっていて…

例えば、Hちゃん…
誕生日が3日違いのMくんが入園し、何かと気にかける姿があり、手招きして遊びに誘ったり、難しい事には同じペースで挑戦しようとしています。誕生日が近い事を本人達は知りませんが、今、楽しいと感じる事や、難しいと感じる事が似ている事は教えなくても感じているようです。

そして、お転婆な女子3人。
声が大きく、主張が強く、頑固ちゃん揃い。
1人が覚えた言葉を、他の誰かも使ってみたり、どんどん世界が広がっています。
「ダメ!」や「楽しい!」を繰り返しながら、違う事と一緒の事、両方が楽しいご様子です。

浅川では、あんなに綺麗に咲いていた桜がもう一つもない事に気付き…

咲いているタンポポが少なくなり、
でも、綿毛になっていないと…
いくら吹いても飛ばない事も知りました。

歯科検診を受けた連携園では、
いつもと違う場所や雰囲気に緊張の面持ち…

保育室で横になって歯を見せる事を説明し、
一度やってみて、立派にできていた5人…

ですが…やはり、場所が違い、人が違い、雰囲気が違えば、怖くなってしまうもの。
「怖い」「いつもと違う」が分かるのも立派な成長ですよね。

テラスの水遊びでは…
うまく水が移せると「上手〜!」とお互いに言い合ったり、自分の主張を言い終わった後、「分かった??」と友達の顔を覗き込んだり。

「もう終わりにしよう」と大人が声をかけても、「ヤダ!」「まだやる!」となかなか終わりにできない程でした。

「また、どんこね!」とMちゃん
それは椎茸…「また、今度ね!」でしょうね♡

いろんな場面で、大人が入り込み過ぎず、子どもの世界をありのまま尊重すると、本人達の真剣な、でも、とても面白い世界を覗くことができます。

「泣かないで出来る!」と頑張る1人のそばで「泣かないで出来ない!」と若干、威張り気味の1人がいたり…♡

一人で一心不乱に遊ぶ事も大事。
誰かの事が気になり始め、一緒だと嬉しかったり、違いを知って複雑に感じたりする事も大事な経験です。

大人も子どもも同じ人間なので、
私たちは大人は不自然に作りこまず、
「生活と遊びの中で」
「人と人との関係性の中で」
いろんな感情や違いを自然に感じて、子どものみならず、お互い成長できるといいですよね!

みんな、今週もおつかれさま!

(4人の笑い声が子守唄…Mくん寝ています)

記事一覧を見る